きずなカフェ保育の根っこ

令和2年1月21日(火)に大阪府保育部会北大阪ブロック会主催の保育者研修会に参加し、「指針・要領の改訂と保育・教育実践」について学びました。


平成30年4月1日に新しく幼保連携型認定こども園教育・保育要領、保育所保育指針、幼稚園教育要領(以下、指針・要領)が改訂され施行されました。この指針・要領は保育の質を向上するために重要なものであり、指針・要領に基づいて当法人でも、教育・保育を見直すべく法人内公開保育を今年度より行っております。
そして、今回の研修では関西大学 山縣 文治先生より、子どもの最善の利益を踏まえての視点から改定のポイントについて学びました。

少子化がどんどん進んでいく現代、現状からこの先を予測し、保育施設がどうあるべきか。

「保育の質の向上」に重きを置きながら、指針・要領を見比べるとともに、旧指針と新指針で何が変わったのか、そして保育施設に求められるものは、自園で取り組んでいくことができることはどんなことがあるのかを考え、グループワーク等を行いながら確認いたしました。

日々、子ども達の様子から、保育所保育指針に基づいて、活動のねらいや計画をしております。今回の改訂において何故変わったのか、変わった意味の重要性を再確認し、日頃の保育・教育の質の向上に繋げていきたいと思います。

(文責:保育マネージャー 高田 里誉)


カテゴリー

アーカイブ