きずなカフェ保育の根っこ


7月15日(日)、16日(月)に2018年保育創造セミナー 夏の保育研修会in大阪 に参加し、新教育・保育要領に基づいた子どもの遊びについて学んできました



今回の研修は神戸の保育関係者の紹介していただき、ねやがわ寝屋の森こども園の園長と姉妹園のねやがわ成美の森こども園のスタッフと共に、初めて保育創造セミナーの研修会に参加させて頂きました。
研修会場には、乳幼児期の子どもにおすすめのたくさんのおもちゃやカードゲーム、絵本などの販売もあり、実際に遊んでみて子ども達が楽しめそうな玩具を購入することができました。

1日目の研修内容はこどもリハビリテーション言語聴覚士の先生から子どもの発達についての講義と個人差が大きい乳幼児期の教育・保育には一人ひとりに合わせた援助が必要であることや、子ども達が生活に見通しを持って自ら行動しやすいようにイラストで示すなどの環境を整えていくことの大切さを学びました。

また、静岡県にある認定こども園実践の報告では、日頃の保育の中で大切にしている子どもの心に寄り添いながら「人とのつながり」を子どもが実感できる取り組みを紹介されていて、絵本の物語の世界をきっかけに想像力を膨らませて、自発的に遊びに取り入れ周りの環境である人(友達や先生)、物(自然や制作の素材や道具、玩具など)と関わりながら遊びに夢中になっていく中で、総合的な学びの姿を見ることが出来ました。

この研修には日本全国から乳幼児教育に携わるたくさんの熱心な先生方が学びに来られていて、私たちも負けずに更に良い教育・保育ができるように頑張ろう思える研修でした。

2日目の研修についてはpart.2で報告させていただきます

今回購入した玩具も子ども達に遊んでもらえるように準備していきます。

(文責:保育マネジャー 田中恵理子)


カテゴリー

アーカイブ