きずなカフェ保育の根っこ

7月15日(日)、16日(月)に2018年保育創造セミナー 夏の研修会in大阪 に参加し、新教育・保育要領に基づいた子どもの遊びについて学びました。



この度、神戸の保育関係者に紹介して頂き、姉妹園のねやがわ寝屋の森こども園の園長、教頭と一緒に保育創造セミナーに参加いたしました。

府外からの参加も多く400人規模の会場では、乳幼児が心を惹かれるおもちゃを多数扱う≪心を育てるおもちゃHobbit≫より乳幼児期の心が育つおもちゃやゲームが多種多様にあり、手にとって触れたり、体験することができました。



初日の研修では子どもの発達について子どもリハビリテーション言語聴覚士の先生から話を聞き、個々に合わせた援助の必要性を深く知ることができました。また、子ども達が理解しやすい視覚を通じての見通しの持ち方等学びました。


そして、静岡にある認定こども園の実践の報告では、様々な実践分野から『繋ぐ』をテーマに1つのことから異年齢を通じて、遊びの広がりを通じて、人との繋がり、心の繋がり、そして保育の繋がりを学ぶことができ、それは子ども達の自発的な行動の中で育まれている事を学ぶことができました。

上記の内容の中で特に重要であったのは、周囲の環境設定の大切さであります。
子ども達にわかりやすく、そして自らが考える、想像・創造するための環境を整えていくことが保育教諭として子どもを支える大切な部分と感じました。


この度の研修では、様々な視点を変えるからこそ、見えてくるものに気付くことができました。今回学んだことを通じて、これまで以上に子どもたちの自発性を大切にし、保育・教育に邁進していきたいと思っております。



2日目については改めて紹介させていただきます。
今回子ども達にも勧めたいおもちゃを購入致しましたので、たくさん遊んでもらえるように準備していきます。

(文責:保育トップリーダー 浦田鈴香)


カテゴリー

アーカイブ