REQUIREMENT

こもれびこども教室プラス

残業ほぼなし!育児も両立できる正職員/支援スタッフ募集

仕事内容

設立から40年以上にわたり乳幼児教育を行ってきた社会福祉法人が運営する「こもれびこども教室プラス」。私たちは、これまで積み重ねてきた乳幼児教育・保育の知識と障がい児保育の専門性を活かし、子どもたちが成長した先の未来を見据え、誰もが楽しく、元気に、幸せに生きていける社会を目指しています。

開設当初から導入した『こもれび支援プログラム』を活用し、児童一人ひとりに合わせた質の高い支援を提供しています。

お任せするのは、5歳~小学生の児童を対象とした支援、保護者対応、連絡ノートの記入などの業務です。一日約10人までの子どもたちの支援を行います。
一日約10人までの子どもたちの支援を行います。

残業はほぼなし!定時で帰れるため、家庭と仕事のバランスを大切にできます。
子育て中の方も、経験や専門性を活かして活躍できる環境です。

子どもたちの成長を温かく見守り、一人ひとりの 「特性」 を理解し 「個性」 を伸ばすサポートをしてくださる職員を募集しています。
ぜひご応募ください!

募集要項

募集職種ならびに募集人数

支援スタッフ 1名

応募資格

保育士資格 又は 児童指導員

2025年3月卒業予定者で、保育士資格取得が見込まれる方もご応募いただけます。

勤務先

こもれびこども教室 寝屋川市駅前ルーム
( 児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援 )

就業時間

・ 10:00~19:00 実働8時間(60分休憩)
  土曜日のみ16:00までの実働6時間(60分休憩)
  変形労働制です

雇用形態

正規職員

給与・手当

月給:180,000円 ~ 200,000円
( 基本給:180,000円
 + 資格手当 :5,000円~20,000円 )
※上記に別途処遇改善手当が付きます。
 詳細はお仕事説明会にてお伝えいたします。

待遇・福利厚生

■賞与 年3回 2~3カ月 (令和5年度実績)
■交通費支給 
 ※自転車、バイク、車通勤可能。通勤距離に応じ交通費支給。
■マイカー通勤可:駐車場補助費1000円/月
■社会保険完備
■福利厚生センター(ソウエルクラブ)加入
■制服貸与
■受動喫煙対策あり
■慶弔規程完備

休日・休暇

日曜・祝祭日
その他、年末年始休暇、アニバーサリー(誕生日)休暇

通勤条件

特になし(一人暮らし可)

勤務先住所・アクセス

〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町12-18 101号室

・ 京阪本線 寝屋川市駅から 徒歩4分

選考方法

・個別面接
・筆記試験

採用試験を受けられる方はお仕事説明会へご参加ください。
説明会に参加後、そのまま試験を受けることができます!
ご希望のお日にちをお知らせください。

この職種にエントリー

採用インスタグラム

募集職種一覧

就職説明会

TEL