園からのお知らせ

【法人案内-Corporate Profile】を作成しました!

最近はWEBが主流となってきており、紙媒体が果たす役割は縮小してきている、と言わざるを得ない状況です。 ...

続きを読む

農林水産省の和食文化継承事例に当法人の食育活動が取り上げられ...

全国各地で開催される幼児教育施設、小学校や関連機関を対象とした農林水産省の和食推進研修会のテキストの...

続きを読む

第2弾コラボ弁当の為の大根を子どもたちが配達しました!

私たちの法人では、子どもたちの「食」への興味・関心や意欲を育み、健康な体作りにつながる”食を営む力”を...

続きを読む

私たちの食育を地域にも!

私たちの法人では、子どもたちの「食」への興味・関心や意欲を育み、健康な体作りにつながる”食を営む力”を...

続きを読む

法人内クラブ活動開始に向けて

令和元年11月16日(金)に、ねやがわ成美の森こども園・ねやがわ寝屋の森こども園・ねやがわくこの木保...

続きを読む

令和2年度の内定者懇親会を行いました

令和元年11月16日(土)、ホテル モントレ ラ・スール大阪にて、ねやがわ成美の森こども園・ねやがわ寝...

続きを読む

「第40回 世界健康フォーラム2019・東京」に取り上げられました!

2019年11月6日(水)に東京よみうりホールで行われた第40回 世界健康フォーラム2019・東京の中のパネルディ...

続きを読む

保育雑誌に執筆しました!

日本保育協会発行の保育雑誌「保育界」の2019年10月号に「教育・保育要領、保育指針の実践に向けてー「主体...

続きを読む

令和2年度 ねやがわくこの木保育園園児募集スタートします! 

当園の姉妹園である「ねやがわくこの木保育園」は、寝屋川市駅から徒歩4分、ベル大利商店街内にある、0歳か...

続きを読む

当園の取り組みが『世界健康フォーラム2019』で紹介されます!

当法人の食育推進プロジェクトにおいて、専門的立場からご助言をくださる顧問としてお世話になっている森真...

続きを読む

働き方改革、進めます!! vol.1

今、少子高齢化などによる生産人口減少を食い止める対策として、国を挙げて”働き方改革”が叫ばれています。...

続きを読む

(福)大阪誠昭会×武庫川女子大学×寝屋川市薬剤師会と『オトナの...

この度、当法人の食育推進プロジェクトで提携している武庫川女子大学と寝屋川市薬剤師会とご縁があり、新た...

続きを読む

カテゴリー

アーカイブ