PROGRAM
プログラムについて

子どもたちが楽しく学び、
元気に活動できる環境を

日頃からお子さまとの関わり方を迷われている保護者様の不安な気持ちは、いつのまにかお子さまにも伝わっているかもしれません。そのような保護者様の気持ちを丁寧にくみ取り、お子さまの特性に合わせた支援を行う場として「こもれびこども教室」を開設しました。
日々の教室では、楽しんで取り組めるプログラムとリラックスした状態で過ごせる環境を用意し、スタッフが一人ひとりのお子さまに対応します。お子さまとご家族の未来を見つめながら、ご一緒に一歩ずつ、進んでいきたいと考えます。

児童に合わせたこもれび支援プログラム

  • 運動支援
    運動支援

    マット・平均台・跳び箱・トランポリンなどを使用し、体幹や基礎運動能力を高める支援を行います。また、集団で活動することにより周囲を見ながら動く経験を重ね、お子さまのコミュニケーション能力の向上を図ります。

  • 学習支援
    学習支援

    聞き取り、読み取りなどを通し、視覚や聴覚のトレーニングを行いながら、学習の基礎力の向上を目指します。座って学習する習慣も身につきます。また、運動と組み合わせることで学習効果を高めます。

  • 専門性の高い支援
    専門性の高い支援

    挨拶やお友達との関わりなどのスキルを身につけるソーシャルスキルトレーニング(SST)や生活面での自立支援など、専門性の高い支援を行います。「できること」を少しずつ増やしながら、お子さまの成長を促します。

  • 個別支援相談
    個別支援相談

    認定こども園での勤務経験などがある専門性の高いスタッフが入会時に面談を行い、お子さまの特性や課題を踏まえ、保護者様と一緒に支援計画を作成。一人ひとりのお子さまに合わせた支援プログラムを実行しています。

子どもたちに
質の高い支援の場を。

文科省は、1クラスに2〜3人程度、特別な支援が必要な子どもたちがいると発表しています。特別な支援は、もう特別なものではなくなってきているのです。お子さまのためにも「児童発達支援」や「放課後等デイサービス」の活用は、大きな意味があると考えます。個の発達や課題に応じた細やかな支援ができる環境が整っており、専門的な知識を持つ職員に長期的な視野で教育や進路を相談できます。その結果、保護者さまにゆとりが生まれ、お子さまを肯定的に見ることができるようになるでしょう。また、これらの場が支援の基地的機能を果たし、総合的な支援へとつなげていくことも可能です。
「こもれびこども教室」は、このような取り組みを実践し、お子さまの可能性を伸ばす質の高い支援を目指しておられます。私たち「(一社)障がい児成長支援協会」も積極的にサポートしてまいります。

学校心理士・
ガイダンスカウンセラー
一般社団法人
障がい児成長支援協会代表理事

山内 康彦氏

1968年3月30日生まれ
岐阜県教員や教育委員会などでの勤務を経て、岐阜大学大学院教育学研究科(教職大学院)で学び、小中高・特別支援学校の専門職修士となる。現在は「一般社団法人・障がい児成長支援協会」の代表理事として学会発表や講演会など積極的に活動。現場目線で具体的な解決策を提案する講演会は各地で好評を得ている。『「特別支援教育」って何?(WAVE出版)』『体育指導用教科書(学研)』など著書多数。

一般社団法人 障がい児成長支援協会
学校心理士認定証
山内 康彦
「障がい児成長支援協会」ホームページはこちら

社会福祉法人
大阪誠昭会が運営する
認定こども園・
保育園との関わり

私たちが運営する認定こども園・保育園と連携したインクルーシブ教育・保育により、障害の有無や年齢などにとらわれずに、お互いを認め合うための機会をつくっています。戸外あそびでは認定こども園の整備された園庭も利用するなど、より安全な学びの環境を整えています。

デイリープログラム

児童発達支援

時間割(Aクラス) プログラム内容 時間割(Bクラス)
9:30〜10:00

順次通室

ご自宅(幼稚園、保育園、こども園)から車での送迎がご利用できます。

自由遊び

教室に到着し、準備ができたら教室内で遊びます。

12:30〜13:00
10:00~11:00

運動支援

身体を動かし、基礎運動感覚を養います。

学習支援

視覚や聴覚の基礎力がつくよう、楽しんで取り組みます。

13:00〜14:00
11:00~11:30

順次送迎

ご自宅(幼稚園、保育園、こども園)へ車での送迎がご利用できます。

14:00〜14:30
プログラム内容
時間割(Aクラス)
9:30〜10:00
時間割(Bクラス)
12:30〜13:00

順次通室

ご自宅(幼稚園、保育園)から車での送迎が利用できます。

自由遊び

教室に到着し、準備ができたら教室内で遊びます。

時間割(Aクラス)
10:00~11:00
時間割(Bクラス)
13:00〜14:00

運動支援

身体を動かし、基礎運動感覚を養います。

学習支援

視覚や聴覚の基礎力がつくよう、楽しんで取り組みます。

時間割(Aクラス)
11:00~11:30
時間割(Bクラス)
14:00〜14:30

順次送迎

ご自宅(または、幼稚園、保育園)までの車での送迎が利用できます。

放課後等デイサービス

時間割 プログラム内容
15:00〜15:45

順次通室

ご自宅(小学校・学童)からの送迎が利用できます。または徒歩で通室することも可能です。

自由遊び

教室に到着し、準備ができたら教室内で遊び、友だちとの関わりを学びます。

15:45~18:00

おやつ

友だちと楽しくおやつの時間を楽しみます。

運動支援

身体を動かすことで運動を支える基礎感覚づくりを行い、学習に入る準備をします。

学習支援

視覚、聴覚、知覚の基礎力がアップする学習支援を行います。

18:00

順次帰宅

各自帰宅します。
直接お迎え、ご自宅へ車での送迎のどちらでもご利用していただけます。