GUIDE

ご利用までの流れ

  • ① お問い合わせ

    お電話やメールフォームからまずはお気軽にご連絡ください。疑問に思っておられること、不安に感じておられること、まずはご相談ください。

  • ② 見学・体験・説明会

    見学・体験・説明会の日程を調節いたします。
    ご利用を開始してからの「ここはうちの子に合わないかも・・」を防ぐために、まずはお子さまに無料体験に来ていただき、保護者の方には説明を聞いていただければと思います。

  • ③ 面談(モニタリング)

    お子さまご本人とともにお子さまの状況やご家族の希望をお聞きし、どのようなサポートをさせていただくかのご相談をさせていただきます。

  • ④ 受給者証取得

    お住まいの障がい福祉課窓口にて受給者証発行の手続きを行ってください。受給者証をお持ちの方、または交付され利用限度額などがわかりましたら教室までご連絡ください。

  • ⑤ 個別支援計画作成

    お子さまのアセスメントをもとに個別の計画書を作成し、同意をいただきます。

  • ⑥ ご利用契約

    ご利用内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。

  • ⑦ ご利用開始

    個別の計画書に基づいてお子さまが楽しく成長することができるよう、サポートさせていただきます。

ご利用料金

区分 お支払い料金
非課税世帯 月額 0 円
市町村民税非課税世帯 月額 0 円
所得割課税額 28 万円未満
(世帯年収約 960 万円未満)
月額 4,600 円
所得割課税額 28 万円以上
(世帯年収約 960 万円以上)
月額 37,200 円

※放課後等デイサービスに限り、ご利用料金以外におやつ及び教材費代として実費 1回につき100円をご利用回数に応じて頂戴します。
※課外活動などで発生する自費につきましては事前にお知らせ致します。ご了承いただき、参加希望を出された場合に限り、実費がかかる場合があります。

幼児教育・保育の
無償化について

児童発達支援
『こもれびこども教室』は
「幼児教育・保育の無償化」制度の
対象施設です。

無償化の対象

満3歳になって初めての4月1日から
小学校入学までの3年間

無償化の内容

対象者の利用者負担が無料となります。
幼稚園・保育所・認定こども園等と、
児童発達支援の両方を利用する場合は、
両方とも無償化の対象となります。

※利用者負担以外の費用(教材費やおやつ代等の現在実費で負担しているもの)は無償化の対象外となりますので、ご注意ください。
※幼児教育・保育の無償化の詳細については、内閣府の公式サイトにてご確認ください。
※国の制度に基づき、この制度は3歳からの未就学児が対象無償化です。小学生は対象外であることをご理解ください。また国の制度について変更がある場合はこれらが適応されない場合があります。